ほんわり味のほうれん草とたまごの味噌汁 レシピ・作り方

ほんわり味のほうれん草とたまごの味噌汁
  • 約10分
  • 300円前後
Suzhoutomo
Suzhoutomo
旬に入ったほうれん草はお手頃価格で。
茹でても炒めても美味しいですが味噌汁もOK!
たまごを入れる事で優しい味に変わります。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 鍋に★を入れ中火で沸騰させます。ほうれん草は食べ易い長さに切ります。
  2. 2 鍋にほうれん草を入れ2分程煮ます。
  3. 3 ほうれん草が煮えたらたまごを割り入れ、菜箸でぐちゃぐちゃっと掻き混ぜてから火を一旦止め2分程待ちます。※煮立てたままの状態だとたまごが泡立ってしまいます。
  4. 4 たまごが固まったら味噌を溶いてから再度弱火で軽く沸騰させて火を止めれば出来上がりです。

きっかけ

やっとほうれん草価格が落ち着いたので色々と料理に使っていますが、ほうれん草だけの味噌汁も味に飽きたのでたまごを落として柔らかな味にしてみました。

おいしくなるコツ

中火・一旦止め・弱火と火加減でたまごをぶくぶく泡立てない事がポイントです。最後は弱火で仕上げて下さい。

  • レシピID:1010023507
  • 公開日:2018/12/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
関連キーワード
味噌汁 ほうれん草 たまご 副菜
料理名
ほんわり味のほうれん草とたまごの味噌汁
Suzhoutomo
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る