とうもろこしと野菜のバター醤油炒め レシピ・作り方

とうもろこしと野菜のバター醤油炒め
  • 約10分
  • 300円前後
Suzhoutomo
Suzhoutomo
にんにくの効いたバター醤油味が食べたくて。
とうもろこしの甘みと醤油がちょうどいい感じ。
おつまみ・お弁当・夕食の副菜でもOKです。

材料(4人分)

  • 茹でたとうもろこし 1本
  • 舞茸 150g
  • 小松菜 4本
  • 生にんにく 一片
  • ★醤油 大さじ2
  • ★味の素 小さじ1/5
  • ★バター 小さじ1/2
  • ★塩 小さじ1/3
  • サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1 小松菜は食べ易い長さで切り、葉と茎の部分を切り分けます。舞茸は手で株分けします。茹でたとうもろこしは芯から粒を手で取るか包丁で切り取ります。生にんにくは微塵切りにします。
  2. 2 中火で熱したフライパンにサラダ油を入れ、生にんにく先に炒めてから小松菜の茎の部分と舞茸、とうもろこしを入れて2分程炒めます。
  3. 3 フライパンに小松菜の葉の部分を入れて炒め、葉がしんなりしてきたら★を入れて2分程炒めます。
  4. 4 フライ返しを何度かして味が全体に回ったら火を止めて出来上がりです。

きっかけ

にんにくの効いたバター醤油味が食べたくなり作りました。

おいしくなるコツ

生にんにくとバターが味の決め手になります。 小松菜は芯の部分と葉の部分を同時に炒めてしまうと、葉の部分がシナシナ過ぎてしまいますので時間差で炒めるようにして下さい。

  • レシピID:1010021934
  • 公開日:2018/07/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜
関連キーワード
とうもろこし 小松菜 舞茸 炒めもの
料理名
とうもろこしと野菜のバター醤油炒め
Suzhoutomo
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る