アプリで広告非表示を体験しよう

しっとりやさしい♪卯の花 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
シュン0923
栄養たっぷりのおからを定番の卯の花に。お野菜は何を入れてもおいしいですよ!

材料(3~4人分)

生おから
200g
玉ねぎ
1/2個
にんじん
1/2本
ごぼう
1/3~1/2本
しいたけ
3~4枚
ねぎ
1/2本
サラダ油
大さじ1
だし汁
300cc
●酒
大さじ2
●砂糖
大さじ2
●みりん
大さじ2
●しょうゆ
大さじ3~4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎ、にんじん、ごぼう、しいたけ、ねぎはそれぞれ粗みじんに切ります。ねぎはできれば青い部分や万能ねぎを使うと彩りがきれいです!
  2. 2
    フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎを炒めます。透き通ってきたらにんじん、ごぼう、しいたけも加えて炒めます。
  3. 3
    全体に油がまわったらおからを加えて炒めます。
  4. 4
    だし汁と●の調味料を加えて煮ます。水分がとんで、お好みのしっとり感になったところでねぎを加えて軽く炒めたら完成です。

おいしくなるコツ

ねぎは最後に入れると色も香りも引き立ちます。

きっかけ

炒り豆腐を作るときにねぎを切らしていて玉ねぎで作ってみたら甘味が出ておいしくできました。卯の花にも玉ねぎを入れてみたらおいしかったので、我が家の定番になりました。

公開日:2017/03/26

関連情報

カテゴリ
おから玉ねぎ
料理名
卯の花

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする