鍋不要、5分でできるもやしと小松菜ナムル レシピ・作り方

鍋不要、5分でできるもやしと小松菜ナムル
  • 5分以内
ほいみ0105
ほいみ0105
安くて簡単にできる箸休めです。野菜はあり物で!お弁当の彩りやちょっと一品足りない時、レトルト弁当やカップ麺に一品付けたい時にも。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 もやしは洗って水気切る。小松菜は洗って食べやすく切り、もやしと一緒に600wレンジで1分半加熱。
  2. 2 加熱して出た水分を絞り、ダシダ、ゴマ油を加えよく混ぜ、塩胡椒で味を整える。
    これだけで完成!

きっかけ

ホームパーティーの時に箸休めになるものをさっと作りたくて。洗い物が出ず、野菜が摂れるものを考えました。

おいしくなるコツ

小松菜以外にもほうれん草など他の葉野菜でも美味しいです。大根や人参も薄切りにして、レンチンすれば美味しく食べれます。

  • レシピID:1010015905
  • 公開日:2017/01/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜その他のナムルその他の韓国料理ホットサラダ・温野菜もやし
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る