水菜・ちくわ・天かすのにゅうめん レシピ・作り方

水菜・ちくわ・天かすのにゅうめん
  • 約10分
  • 300円前後
ねうしとら子
ねうしとら子
冷麦温かくしたら【にゅうめん】ってネーミングじゃなかったらどうしよう。

材料(1人分)

  • 冷麦やそうめん 1束
  • 水菜 1茎
  • ちくわ 1本
  • 天かす 大さじ2
  • 250cc
  • うどんスープの素 1袋

作り方

  1. 1 丼にうどんスープの素を入れておく。
  2. 2 冷麦を茹でて水で洗ってぬめりを取っておく。

    水菜は食べやすい長さ、ちくわは斜めに4等分位で切る。
  3. 3 鍋に水を入れ、沸騰したら冷麦・水菜・ちくわを入れる。
    水菜が好みの柔らかさになったら丼に入れる。
    うどんスープの素がダマにならないよう混ぜる。

    天かすをかけてできあがり♡

きっかけ

冬はこのテの麺がおいしい。 ラーメンもパスタも大好きだけどこのテの麺、優しくておいしい。

  • レシピID:1010012306
  • 公開日:2015/03/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にゅうめんちくわ水菜素麺・冷麦
関連キーワード
にゅうめん 水菜 ちくわ 天かす
料理名
にゅうめん
ねうしとら子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る