とろり甘辛味の鶏カレー南蛮 レシピ・作り方

とろり甘辛味の鶏カレー南蛮
  • 約1時間
  • 1,000円前後
Suzhoutomo
Suzhoutomo
鶏油の出汁が出て甘辛でコクの深いカレー味です。
ルーは少なめで、自分好みのとろみと味付けをします。

材料(5~6人分)

作り方

  1. 1 鶏もも肉は一口大の大きさに切ります。
  2. 2 ★を入れた鍋を沸騰させたら鶏もも肉も入れて中火で15分ほど煮込みます。
  3. 3 アクが出ますのでアク取りを十分にしてください。
  4. 4 ◎のカレールー4片を入れ掻き混ぜ溶かしたら、切ったねぎを入れます。
  5. 5 最後に◎の溶いた片栗粉を鍋に入れます。
  6. 6 片栗粉を入れた後、もう一度沸騰させてから火を止めます。
  7. 7 器に茹でたうどんを盛ってから、鶏肉・ねぎをのせて、最後にスープを掛けます。

きっかけ

普通のカレーうどんではなく、とろみが効いた甘辛い鶏南蛮が食べたくなって作りました。

おいしくなるコツ

甘辛味の調整は砂糖・塩・コショウで調整し、カレー風味の濃淡はパウダーカレーで調整して下さい。 カレールーを1箱使ってしまうとドロドロになり過ぎますので、ルーを少なめに使います。 とろみ調整は片栗粉の量で自分好みのとろみを付けて下さい。

  • レシピID:1010010108
  • 公開日:2014/03/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
カレーうどん
関連キーワード
カレー南蛮 鶏もも肉 甘辛い うどん
料理名
とろり甘辛味の鶏南蛮カレーうどん
Suzhoutomo
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る