春色ちらし レシピ・作り方

春色ちらし
  • 約30分
  • 2,000円前後
olive5318
olive5318
優しい春を感じるちらし寿司です。15年以上前?マルハのアイデアレシピコンテストで入賞したレシピです。

材料(4人分)

  • お米 3合
  • カニのほぐし身 100g(カニ缶55gなら2缶)
  • 菜の花1束 1束
  • たくあん 100g うす塩場合。辛口なら50g
  • 2~3個
  • いり胡麻 大さじ2
  • 梅肉(練り梅) 小さじ3杯
  • 大さじ4杯
  • 砂糖 大さじ3杯

作り方

  1. 1 菜の花はサット茹で細かく切っておく。たくあんをみじん切りにする。そぼろ卵を作る。(砂糖・塩少々)
  2. 2 .炊きたてごはんに合わせ酢をかけ、寿司ごはんをつくる。
    寿司ごはんにたくあんの微塵切りとゴマを混ぜる。
  3. 3 菜の花・そぼろ卵・カニのほぐし身をトッピングして出来上がり。

きっかけ

お雛様やお花見に優しい気持ちになれるちらし寿司が作りたかった。

  • レシピID:1010004630
  • 公開日:2012/02/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ちらし寿司
関連キーワード
お花見 お雛様 お寿司 おもてなし
料理名
ちらし寿司
olive5318
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る