骨まであ~んして鯵のから揚げ レシピ・作り方

骨まであ~んして鯵のから揚げ
  • 約15分
りょうようみさ
りょうようみさ
鯵を骨まで食べてカルシウムアップ!

材料(1人分)

作り方

  1. 1 鯵の頭とワタを取り除き、片栗粉をつける。(小あじの場合はそのままでもOK)
  2. 2 180度の油で5~6分程揚げる。(鯵の大きさによって、揚げ時間は異なります)
  3. 3 揚がったら油をよく切り、揚げたてを塩をつけて食べる。
    (お好みでポン酢もいけます)
    出来上がり。

きっかけ

鯵が安かったから。

おいしくなるコツ

鯵の大きさによりますが、小さなお子様は骨までは食べづらいかもしれないので、取ってあげてください。

  • レシピID:1010004260
  • 公開日:2012/01/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のから揚げ
料理名
骨までまるごと鯵のから揚げ
りょうようみさ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る