小松菜と陳皮のおひたし レシピ・作り方

小松菜と陳皮のおひたし
  • 5分以内
にゃんぺこ
にゃんぺこ
柚子の皮の代わりに陳皮(ミカンの皮)を使ったおひたしです( ´ ▽ ` )ノ柚子の皮より苦味が少なく、香りは少し甘みのある感じに(o^^o)♪

材料(2~3人分)

  • 小松菜 1袋
  • 陳皮(ミカンの皮) 3g
  • ★水 100cc
  • ★陳皮の戻し汁 50cc
  • ★白だし 大さじ1

作り方

  1. 1 陳皮(ミカンの皮)は水やお湯に浸して戻し、千切りにします。
  2. 2 小松菜は根元を切り落とし3cmくらいのざく切りにし、耐熱容器に入れ600w2分レンジで加熱します。
  3. 3 小松菜をお箸でくるくるっと混ぜると底に水気が溜まるので水気を切ります。
  4. 4 小松菜が熱いうちに陳皮(ミカンの皮)、★を加えて冷まして味を含ませたら(調理時間外)出来上がりです( ´ ▽ ` )ノ

きっかけ

陳皮を柚子の代わりに使えないかな?と思って(*^^*)

おいしくなるコツ

小松菜が熱いうちに調味料と合わせると味の含みが良くなります*(*ˊᵕˋ*)و

  • レシピID:1000022611
  • 公開日:2021/10/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜5分以内の簡単料理その他の電子レンジで作る料理朝食の献立(朝ごはん)小松菜のおひたし
にゃんぺこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る