アプリで広告非表示を体験しよう

電子レンジで簡単♪山形郷土料理❁⃘ひっぱりうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にゃんぺこ
うどんをあっためてる間に具材を切って混ぜるだけ( ´ ▽ ` )ノ5分で栄養満点の山形郷土料理が楽しめます!待った無しの家族のお腹が満たせる一品(。•̀ᴗ-)و

材料(2人分)

冷凍うどん
2玉
サバ缶(水煮缶)
1缶
2個
大葉
10枚
みょうが
2個
★納豆
2パック
★白ネギ
1本
★めんつゆ
大さじ4
★鯖缶の漬け汁
1缶分
★生姜(チューブ)
小さじ1
★ごま
大さじ2
120cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冷凍うどんを袋の表示に従ってレンジで加熱します(うちのは600w3分半くらいでした!)。その間に白ネギ、大葉、みょうがをみじん切りにします。
  2. 2
    ほぐしたサバ缶と★をよく混ぜ合わせたら、半分ずつ真ん中をくぼませて器に盛り、真ん中に卵を割入れ、周りに大葉とみょうがをちらします。
  3. 3
    水を耐熱容器に入れて、600w1分半ほどレンジで温め、器に半量ずつ盛り付けたうどんに注いで出来上がりです( ´ ▽ ` )ノ
  4. 4
    食べ方は具材の方におうどんを入れて食べます♪(うどんをひっぱってくるからひっぱりうどんという説があるそうです)味が濃く感じるようなら少しお湯を足しながらどうぞ(๑´ڡ`๑)

おいしくなるコツ

白ネギを市販の刻みネギに変えればもっと時短に(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 薬味は上記以外のものでも楽しめますよ( ´ ▽ ` )ノまた、暑い日は冷やしで食べても良いですね(≧◡≦)

きっかけ

旦那さんの帰りが間近!って時に(><)レンジだけで調理ができるスピード料理を(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧

公開日:2021/07/02

関連情報

カテゴリ
アレンジうどんさば缶5分以内の簡単料理納豆昼食の献立(昼ごはん)
関連キーワード
レンチン ランチ 時短 缶詰

このレシピを作ったユーザ

にゃんぺこ お料理は実験だ!との如くあれこれ試すのが好き♪ 調味料コーナーをこよなく愛してます(*´艸`*)♡ レンチンやポリ袋を活用してサッと作れる一品を よく作ります(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 最後に…22年2月よりスタンプでの承認で失礼しますm(*_ _)mですが、みなさんのつくれぽ本当に感謝して楽しませて戴いてます。ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする