アプリで広告非表示を体験しよう

ゴーヤ入り肉もやし炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
korima21
冷凍した揚げ豚を使います。
冷凍揚げ豚の詳しい作り方は、青椒肉絲のレシピご参照ください。

材料(2人分)

冷凍揚げ豚
1枚分
ゴーヤ
1/2本
もやし
1/2袋
ニンニク(チューブ)
小さじ1/4
生姜(チューブ)
小さじ1/4
ごま油
大さじ1
調味料
・醤油
大さじ1
・ウェイパー
小さじ1/2
・お湯
1/4カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    《冷凍揚げ豚》
    トンカツ用豚ロースを細切りにして下味をつけ片栗粉をまぶして揚げ冷凍したもの。

    電子レンジで軽く温めておく。600w40秒。
  2. 2
    ゴーヤは半分に切ってワタを取ったものを、2〜3㎜の薄切りにする。ボールに入れ、分量外の塩をまぶして5分ほど放置しておく。
  3. 3
    調味料を合わせておく。
  4. 4
    ゴーヤから水が出てきたら、流水で洗い、塩を流しておく。水気をよくきっておく。
  5. 5
    フライパンにごま油・ニンニク・生姜を入れ、火をつける。フライパンが温まったらゴーヤ・もやしを入れ、炒める。
  6. 6
    全体に火が入ったら、解凍した揚げ豚を混ぜ合わせ、調味料を入れて更に炒める。
  7. 7
    とろみが出るまで炒めたら、お皿に盛り付けして完成♪

おいしくなるコツ

手際よく炒めること。

きっかけ

ゴーヤが半分残っていたので。

公開日:2021/01/17

関連情報

カテゴリ
ゴーヤもやし炒め豚ロース夕食の献立(晩御飯)

このレシピを作ったユーザ

korima21 仕事をしているので、最も簡単に作れることに特化して料理しています。 作り置きなども活用して、主食、副菜、汁物、サラダなど、夕飯は30分以内に作れるように努めています。 これまで適当に調味していたので、 自分の記録も兼ねてレシピ公開始めました♪ よかったら作ってみてください^_^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする