市販の冷凍野菜で簡単!レンチン白和え☆ レシピ・作り方

市販の冷凍野菜で簡単!レンチン白和え☆
  • 約10分
  • 100円以下
りらっくママ☆(お休み中)
りらっくママ☆(お休み中)
市販の冷凍野菜(ほうれん草・オクラ・いんげん)を使ったレンチン簡単白和えです。野菜を切ったり茹でたりする手間が省けるので時短楽チンです!

材料(1〜2人分)

  • 絹豆腐 150g
  • 冷凍ほうれん草 50g
  • 冷凍オクラ 30g
  • 冷凍いんげん 30g
  • ☆合わせ味噌 小さじ1
  • ☆めんつゆ3倍濃縮 小さじ1/2
  • ☆白すりごま 大さじ1
  • ☆砂糖またはラカント 小さじ1

作り方

  1. 1 絹豆腐を水切りする。
    キッチンペーパーに2重に包みタッパーに入れ、冷蔵庫に一晩おいておく。
  2. 2 耐熱容器に冷凍ほうれん草、冷凍オクラ、冷凍いんげんを入れ、軽くラップをして600wの電子レンジで3分加熱する。
  3. 3 2に、水切りした豆腐、☆の調味料を入れ、豆腐がなめらかになるまでスプーン等で潰しながら全体を和えたら完成☆

きっかけ

白和えレシピ研究中

おいしくなるコツ

冷蔵庫で冷やして食べると美味しいです☆

  • レシピID:1000019016
  • 公開日:2021/01/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白和えほうれん草オクラいんげん
りらっくママ☆(お休み中)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る