ポークソテーとグリル野菜 レシピ・作り方

ポークソテーとグリル野菜
  • 1時間以上
Hippo
Hippo
塩とにんにくでシンプルに味付けしたソテーです。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 豚肉は塩を表と裏にまんべんなく振り、1時間〜一晩冷蔵庫においておく。
    にんにくは皮をむいてつぶし、まいたけは食べやすい大きさに分け、ピーマンは1個を4等分に切る。
  2. 2 豚肉を冷蔵庫から取り出してキッチンペーパーで水気を拭き取り、30分ほど常温におく。
  3. 3 フライパンにオリーブ油大さじ1(分量外)とにんにくを入れて中火で熱し、2の豚肉を並べて焼いていく。
  4. 4 肉を焼いている間に焼き野菜を作る。 
    魚焼き用グリルで1のまいたけとピーマンをこんがりするまで10〜15分ほど焼く。
  5. 5 3の豚肉に焦げ目がついたら裏返し、肉の上にフライパンと同じ大きさに切ったアルミホイルをおく。
    その上に、フライパンの直径より少し小さめの鍋などを置いておもしをしながら焼いていく。
  6. 6 同じように焦げ目がつくまで焼いたらできあがりです。 
    3の野菜とともに器に盛り、お好みでブラックペッパーをふっていただきます。

きっかけ

塩味であっさりと、でもスタミナのつきそうな肉料理を食べたくて作りました。

おいしくなるコツ

豚肉は塩をふったらできるだけ一晩置くことで、うまみが濃くなっておいしくなると思います

  • レシピID:1000017301
  • 公開日:2020/08/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ポークソテー
Hippo
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る