煮炊き無しで簡単!切干大根の甘酢漬け レシピ・作り方

煮炊き無しで簡単!切干大根の甘酢漬け
  • 1時間以上
  • 300円前後
はのりptksg
はのりptksg
切干大根は栄養豊富!でも夏は暑いし食べたくない…そんなときにぴったりです。

材料(2人分)

  • 切干大根 20g
  • にんじん 1/2個
  • 乾燥昆布 5cm角
  • 砂糖 小さじ1
  • 醤油 大さじ2
  • 大さじ2
  • ごま油 小さじ1

作り方

  1. 1 切干大根を水に漬けて軽く洗い、水を変えそのままひたしておく。2~3時間くらい。
  2. 2 戻った切干大根を2,3等分に切る。
    ニンジンは細めの千切りに。昆布は、乾燥したままならハサミなどで細切りに。何かの出汁をとって水戻しされたものでもいいです。
  3. 3 ポリ袋の中に、調味料を全ていれ、材料を全て入れてよく揉む。(袋が破れない程度に)
    そのまま冷蔵庫で2時間程放置で完成!

きっかけ

暑い時に切干大根の煮物が食べたくなくて。

おいしくなるコツ

切干大根を戻す時間は適当です。前日晩からつけておいても良いし。材料も量は加減してください。ニンジンはきれっぱしでも良いし、昆布も味噌汁の出しをとったガラで十分です。

  • レシピID:1000005128
  • 公開日:2013/10/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
切り干し大根
料理名
切干大根の甘酢漬け
はのりptksg
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る