ずぼらの豚煮 レシピ・作り方

ずぼらの豚煮
  • 約15分
  • 500円前後
ak0409
ak0409
角煮が食べたいけど肉を切ったり下茹でが面倒。
程よく油がのっているカレー用の肉が売っていたので角煮風に煮てみました。

材料(2~4人分)

作り方

  1. 1 豚肉をラップで包み表面を麺棒で叩く。(麺棒が面倒なので手の親指の付け根あたりで叩きました)
  2. 2 豚肉に片栗粉をまぶす。(豚肉を包んでいたラップの上で行えます)
  3. 3 フライパンにサラダ油をひき中火で色が付くまで焼く。
  4. 4 圧力鍋に★の材料と肉を入れ強火で煮立たせる。煮立ったら灰汁をとり醤油を加え、蓋をして加圧(5~15分)する。
  5. 5 鍋が冷めたら蓋を開けて5~10分ほど煮詰めて出来上がり。

きっかけ

角煮は面倒。

おいしくなるコツ

味が濃すぎる場合は醤油を減らすか煮詰めすぎないようにするなど調整して下さい。 私の圧力鍋では加圧は5分で十分軟らかくなりましたが鍋の種類によって違うかも。

  • レシピID:1000004426
  • 公開日:2013/03/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚かたまり肉
料理名
豚煮
ak0409
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る