土鍋で梅しそご飯 レシピ・作り方

土鍋で梅しそご飯
  • 約30分
  • 300円前後
Lemming♪
Lemming♪
食欲が落ちている時にどうぞ!!

材料(3~4人分)

  • お米 2合
  • 2カップ
  • 梅干しペースト 20g
  • 青紫蘇 8~10枚

作り方

  1. 1 お米を研いだら土鍋にいれ適量の水を注ぎ30分程おいておきます。
  2. 2 梅干しのペーストをいれます。
  3. 3 フタをして炊きます。
    (私の炊飯土鍋は中強火で12分弱火で3分、蒸らし15分です。)
  4. 4 炊いている間にシソを刻んでおきます。
  5. 5 15分蒸したらフタを取ります。
  6. 6 刻んだシソを入れて混ぜます。
  7. 7 出来あがりです!!

きっかけ

節電のために土鍋でご飯を炊くようにしています!!今回は母が風邪気味なので食欲がわくように梅とシソを使ってみました!!

おいしくなるコツ

★土鍋でのお米の炊き方は、使う土鍋や火加減で時間が変ってくるので何回かお米を炊いてコツを掴んで下さい!!

  • レシピID:1000002598
  • 公開日:2011/07/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のごはん料理しそ・大葉
料理名
梅しそご飯
Lemming♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る