素麺で汁なし坦々麺 レシピ・作り方

素麺で汁なし坦々麺
  • 約30分
  • 300円前後
Lemming♪
Lemming♪
素麺を汁なし坦々麺風に♪
量は、小鉢サイズにしました!!

材料(3人分)

作り方

  1. 1 白ゴマをすり潰します。
  2. 2 根気は入りますがしっとりとするまですり潰してください。
  3. 3 鶏ガラスープの素は溶けにくいのでお湯で溶かします。
  4. 4 それぞれの器に醤油、ごま油、②のごま、③の鶏ガラスープを入れます(※1)
  5. 5 混ぜます。
  6. 6 茹でて水で洗い水気を切った素麺を入れます。
  7. 7 肉味噌を乗せ~
  8. 8 刻みネギを乗せます。
  9. 9 お好みの量のラー油を掛け~
  10. 10 出来あがり!!

きっかけ

半端な挽肉を肉味噌にしたものが冷蔵庫にあったので素麺と合わせて汁なし坦々麺にしてみました!!

おいしくなるコツ

※1:材料はまとめて3人分で書いちゃってますが1人ずつの器に入れて作るので1人分1/3の量をそれぞれの器にいれてください!!(肉味噌、ネギ、ラー油以外を全部混ぜてから3等分でも、、、)

  • レシピID:1000002531
  • 公開日:2011/07/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
素麺・冷麦
料理名
汁なし坦々麺
Lemming♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • つ む
    つ む
    2021/08/10 21:03
    素麺で汁なし坦々麺
    美味しかったです!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る