「塩昆布」を使った作り置きレシピまとめ

朝から晩まで大活躍!「塩昆布」の作り置きレシピを集めました。今回のテーマは、「漬物、和える、ごはん」です♪

塩昆布 × 漬物

塩昆布を使えば、昆布のうま味と塩分で、野菜をおいしく漬物にできます!
野菜を食べる1日の目標量は、350gです。
自家製の漬物を、作り置きしておけば、手軽に野菜補給できますね。

野菜と昆布の酢漬け

  • 冷凍保存
  • お弁当
  • アレンジ

管理栄養士からのアドバイス

キャベツや人参、きゅうりのほかにも、冷蔵庫にある、残り野菜も活用できますね。
塩昆布と酢で、さっぱりとおいしい漬物ができます。
冷蔵庫で冷やして、保存しましょう。少し時間を置いた方が、味が馴染んでおいしくなりますよ。

キャベツの漬物

  • 冷凍保存
  • お弁当
  • アレンジ

管理栄養士からのアドバイス

キャベツときゅうりの漬物も、塩昆布を使えば、簡単に漬物になります!めんつゆの甘みと、ごま油の香りも、よく合います。
ポリ袋を使えば、清潔に調理できて、日持ちもよくなります。

塩昆布 × 和える

塩昆布を使って、野菜をおいしく食べましょう。
塩昆布は、おいしい調味料になります。うま味と塩分がほどよく野菜に絡みます。
一度にまとめて作っておけば、時間のないときにも、手軽に一品増やせます!

ピーマンの塩昆布和え

  • 冷凍保存
  • お弁当
  • アレンジ

管理栄養士からのアドバイス

ピーマンが主役の、塩昆布和えです。
沸騰した湯で、さっと茹でてざるに上げます。
水分をよく切ってから、和えましょう。昆布とかつお節のうま味の相乗効果で、おいしくピーマンがたくさん食べられます!

塩昆布 × ごはん

塩昆布を調味料のように使って、おいしいごはんを作ったレシピです。
昆布のだしが、ごはんに染みていきます。
ごはんが熱いうちに、一食分ずつラップで包み、粗熱が取れたら冷凍します。食べるときに、電子レンジで温めれば、おいしく食べられますよ!

炊き込みごはん

  • 冷凍保存
  • お弁当
  • アレンジ

管理栄養士からのアドバイス

塩昆布を使えば、だし汁を使わなくても、おいしい炊き込みごはんが、簡単にできます!
材料を炊飯器に入れて、スイッチを押すだけの、簡単レシピです。しいたけやしめじなどの、きのこを入れても、おいしいですね♪
お米の量を減らして、もち米を使っても、おこわのように、もちっとおいしいです。

しらすの混ぜごはん

  • 冷凍保存
  • お弁当
  • アレンジ

管理栄養士からのアドバイス

塩昆布としらすの塩味が、ごはんに馴染んでおいしい、混ぜご飯のレシピです。ごまのプチプチの食感も、アクセントです。
冷凍保存するときは、大葉は加えずに作り、食べるときに混ぜましょう。

記載の保存期間は目安です。
保存の状態や作る時に使用する食材により、多少異なる場合もございますのでご注意ください。

作り置きのコツ

塩昆布に関する作り置きレシピ

管理栄養士による保存期間やコツのアドバイス付き♪まとめ買い&まとめ調理で、食費も時間も節約しよう!

おすすめの特集

もっと見る