♧金時草のだし煮で炊き込みご飯♧ レシピ・作り方

♧金時草のだし煮で炊き込みご飯♧
  • 1時間以上
  • 100円以下
ryuku55
ryuku55
金時草のだし煮(ID:1990033599)の残りの煮汁で、炊き込みご飯を作りました(^ー^*)

材料(約 4人分)

  • だし煮の煮汁 残っている分120CC
  • 中温糖 大さじ2
  • 大根 10cm
  • 油揚げ 1枚
  • 3合

作り方

  1. 1 大根を 2mm厚さ位に切ったあと、いちょう切りの半分(8等分)に切る。
    油揚げは、油抜きしたあと、食べやすく切る。
  2. 2 だし煮のあまり汁+中温糖で、①を煮て、さましておく。

    米をとぎ、30分ざるに上げておく。
  3. 3 米に、煮汁を入れたあと、炊飯器の水の目盛りまで水をたし、具をのせて炊いたら出来上がり☆

きっかけ

煮汁がきれいな紫色☆活用出来ないかなぁ(ゝω∂)

おいしくなるコツ

煮汁を2倍量、もしくは1.5合炊きだと、しっかりきれいな紫色に仕上がると思います。

  • レシピID:1990033600
  • 公開日:2017/08/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る