減塩&砂糖不使用♪お一人様☆ちらし寿司 レシピ・作り方

減塩&砂糖不使用♪お一人様☆ちらし寿司
  • 約15分
  • 300円前後
鎌倉梅子
鎌倉梅子
レーズンの甘さ&クオリティの高いお酢を利用♪
素材の持つ旨味を感じながらいただけます。

材料(1人分)

  • ご飯 150g
  • ブラックアップルビネガー(カネショウ☆※ 15g
  • 梅干し(8%塩分)包丁でたたいたもの☆ 6g
  • 玉子 1個
  • けずり粉 小さじ1/2
  • 冷凍枝豆○ 10+2粒(トッピング)塩分0、096g
  • レーズン(無添加)○ 8g(うち2粒はトッピング)
  • 松の実(無添加)○ 4g
  • 桜海老(無添加)○ 大匙1(2g)

作り方

  1. 1 ボウルにご飯を入れ、☆を入れ、切るように混ぜる。
    ○も混ぜる。
    お椀に盛る。
  2. 2 玉子にけずり粉を混ぜて薄焼き玉子を作り、
    千切りにする。
    ①の上にのせる。
    レーズンと冷凍枝豆を
    トッピング。
  3. 3 ※甘くて酸味の軽いお酢です。甘党の私でも
    納得の味に仕上がりました。
    ミツカンの純リンゴ酢でも作ってみました。
    代用可ですが、甘党の方にはカネショウをお勧め♪

きっかけ

甘党で料理にたっぷり砂糖を使っていました。 この機会に、砂糖不使用で、美味しいものを作ろう と決意。

おいしくなるコツ

甘みの強いお酢を使用することで、いつもなら酢飯にたっぷり入れる砂糖をゼロに。 レーズンの甘さも利用。 薄焼き玉子は、削り粉を入れることにより、いつも使用のみりんや片栗粉(破れ防止)をゼロに。

  • レシピID:1990031731
  • 公開日:2016/08/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
血圧が高めの方
鎌倉梅子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る