薄味 ウェイパーで☆白菜とさつま揚げ 食べるスープ レシピ・作り方

薄味 ウェイパーで☆白菜とさつま揚げ 食べるスープ
  • 約15分
ブ〜子
ブ〜子
白菜の外の葉を捨てずに食べきる!白菜が多めのせいか薄味なので調味料の追加はお好みで!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 鍋に食べやすくカットした白菜と水を入れて中火にかけ沸騰させる
  2. 2 沸騰してきたらウェイパーを入れて溶かし、白菜がお好みの硬さになるまで弱火で煮つめる
  3. 3 細切りにカットしたさつま揚げを入れて、2~3分再び沸騰してくるまで加熱 混ぜ合わせた☆印をいれてとろみをつける
  4. 4 できあがり♪

    とろみのつけ方がにがてなので、片栗粉の量はお好みで!

きっかけ

白菜の外の葉の消費に作ってみました

  • レシピID:1990026786
  • 公開日:2014/09/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープ
ブ〜子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る