はんなり初春、豆と煎茶の〆ご飯 レシピ・作り方

はんなり初春、豆と煎茶の〆ご飯
酔いどれんぬ
酔いどれんぬ
煎茶または緑茶を使った、豆とお茶の香りがふんわりはんなり上品な、おもてなしにも使える炊き込みご飯です。

材料(2~4人分)

  • 2合
  • えんどう豆 15~20鞘
  • 茶葉 大匙1杯
  • 2合弱
  • 大匙2杯
  • 小匙1杯

作り方

  1. 1 えんどう豆を鞘からだします。
    米をとぎ、炊飯釜にいれたら豆と茶葉を散らし、水を2合分よりも大匙2杯分少なく入れます。酒を加え、塩で味を調えます。
  2. 2 全体を軽く混ぜ、蓋をしめたらあとは通常炊飯。
    炊き上がったら全体をさっくり混ぜ、再び蓋を閉め、3分蒸らして完成。

きっかけ

煎茶または緑茶を使った、豆とお茶の香りがふんわりはんなり上品な、おもてなしにも使える炊き込みご飯です。

  • レシピID:1990023539
  • 公開日:2014/01/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
えんどう豆
関連キーワード
豆ご飯 炊き込みご飯 えんどう豆 お茶
料理名
豆茶ご飯
酔いどれんぬ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る