簡単塩ゆで☆スナップえんどう レシピ・作り方

材料(約3人分)
- スナップえんどう 約20個
- 塩 少々
- 湯 たっぷり
- お好みのつけだれ 好きなだけ
作り方
-
1
両方のスジ&へたを取ります。
-
2
水で洗います。
-
3
お湯を沸かします。
-
4
沸騰したら、塩を振り掛けます。
-
5
スナップえんどうを入れ、1~2分ゆでます。
-
6
ゆであがったらざるにだし、冷まします。
-
7
盛り付ければ☆完成☆です。
きっかけ
家庭菜園でスナップえんどうをそだてていたから。
おいしくなるコツ
①=ここでちゃんと取らないと食べるときに違和感があります。 ⑥=水をかけて冷ましません。
- レシピID:1900002816
- 公開日:2011/05/02
関連情報
- カテゴリ
- えんどう豆
- 関連キーワード
- スナップえんどう 塩茹で サラダ スナップえんどうの塩茹で
- 料理名
- スナップえんどうの塩ゆで
レポートを送る
32 件