しっとりはんなり、鱈子を生姜で炊いたん レシピ・作り方

しっとりはんなり、鱈子を生姜で炊いたん
酔いどれんぬ
酔いどれんぬ
しっとり仕上げるこつは煮すぎないこと。
できたても美味しいですが、冷蔵庫で一晩寝かせると味がしみて、、、お酒が進みます。

材料(2人分)

  • 鱈子 150g
  • 生姜 10g
  • 200cc
  • 大匙2杯
  • 醤油 大匙2杯

作り方

  1. 1 鱈子はきれいに洗います。生姜は細切りにします。
    鍋に水、酒、醤油を入れ、鱈子、生姜を加えます。
    鍋に入れ、火にかけます。
  2. 2 煮立ったら中弱火に落とし、蓋をして5分煮ます。
    蓋を開け、煮汁を回しかけながら5分煮、あと少しで火が通るところになったら火を止めます。
    余熱で火を通します。
  3. 3 粗熱がとれたら器に盛り付け、完成。
    出来立ても酔いですが、翌日の物の方が味が染み、美味しいですよ。

きっかけ

しっとり仕上げるこつは煮すぎないこと。 できたても美味しいですが、冷蔵庫で一晩寝かせると味がしみて、、、お酒が進みます。

  • レシピID:1990022439
  • 公開日:2013/10/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たらこ
関連キーワード
鱈子 たらこ 生姜 おつまみ
料理名
鱈子の生姜煮
酔いどれんぬ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る