アプリで広告非表示を体験しよう

ゴーヤの炒め物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
けいちゃん088
和風の味付けてごはんによく合います。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

ゴーヤ
1本
木綿豆腐
1丁
たまご
1個
しめじ
1/2パック
ピーマン
小3個
豚こま
150g
和風だしの素
小匙1
だししょうゆ
小匙2
塩こしょう
少々
サラダ油
大匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴーヤは半割りにして種とワタを取り除く。厚さ5~6mmにスライスする。鍋に塩一つまみを入れてお湯を沸かし、さっとゴーヤを湯がいてざるにあける。
  2. 2
    豆腐はレンジに2分かけて水切りし、手で大きくほぐす。ピーマンは細切りにする。しめじは小房に分けておく。
  3. 3
    フライパンにサラダ油を入れて火にかける。豚小間を色が変わるまでほぐしながら炒める。
  4. 4
    ゴーヤ、ピーマン、しめじを入れて軽く炒める。豆腐も入れて炒める。
  5. 5
    和風だしの素、だししょうゆで味付けし、塩こしょうで味を調える。
  6. 6
    溶き卵を流しいれ、大きく炒め合わせる。

おいしくなるコツ

豆腐はレンジで水切りをすると手軽です。味が薄くなりません。 包丁で切らず、手でほぐすと味が染みやすいです。

きっかけ

和風のゴーヤ炒めにしました

公開日:2013/08/08

関連情報

カテゴリ
ゴーヤ
関連キーワード
簡単 チャンプルー ゴーヤチャンプルー 苦瓜

このレシピを作ったユーザ

けいちゃん088 お献立を考えるのが大好きなオババです。 もちろん食べるのも大好きオババです。

つくったよレポート( 2 件)

2021/08/10 08:54
ご飯にあいました。有難うございました。
あやなおちゃん(返レポします)
夏はゴーヤがおいしいですよね。レポートありがとうございました。
2014/07/08 23:19
赤ピーマンで。にんじんも加えて具だくさんですが、しっかり味で美味しかったです。
tate0405
赤ピーマンとにんじんが入っていろどりもいいですね。とてもおいしそうです。レポートありがとうございました。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする