弁当救世主伝説226、カニ玉風カニカマ卵焼き レシピ・作り方

弁当救世主伝説226、カニ玉風カニカマ卵焼き
酔いどれんぬ
酔いどれんぬ
赤と黄色が色鮮やかで、お弁当三原色の2色が一度で満たされる皆大好き卵焼き。味醂でほんのり甘くするのがカニ玉風の秘訣です。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 卵をボウルに溶きほぐし、味醂、塩を加えて良く混ぜます。
    フライパンを火にかけ、温まったらオリーブオイルをごく薄く引きます。
  2. 2 卵液を一度に全ていれ、固まってきたところを寄せ、卵液をずらし、全体に火が通ってきたら完全に固まる前に上の端にカニカマをのせます。
  3. 3 奥から手前にくるくる巻きます。まな板に載せ、4等分すれば完成。

きっかけ

赤と黄色が色鮮やかで、お弁当三原色の2色が一度で満たされる皆大好き卵焼き。味醂でほんのり甘くするのがカニ玉風の秘訣です。

  • レシピID:1990018789
  • 公開日:2013/01/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
黄色系のおかずだし巻き卵・卵焼きカニカマ
関連キーワード
卵焼き お弁当 カニカマ たまご
料理名
カニカマ入り卵焼き。
酔いどれんぬ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • ぽよっちぷーちゃん
    ぽよっちぷーちゃん
    2016/05/27 10:11
    弁当救世主伝説226、カニ玉風カニカマ卵焼き
    お弁当用に作りました♪
    切り口が可愛くていいですね(*^o^*)
    今日は赤色のおかずがなかったので、助かりました!簡単レシピをありがとうございます♡
  • ぽんぽこちきたん
    ぽんぽこちきたん
    2013/04/24 23:22
    弁当救世主伝説226、カニ玉風カニカマ卵焼き
    主人のお弁当に作ってみましたがカニカマ入り卵焼きは色合いも綺麗でとっても美味しかったです!どうもご馳走さまでした♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る