捨てないで♪西瓜の白い部分de惣菜色々 レシピ・作り方

捨てないで♪西瓜の白い部分de惣菜色々
鎌倉梅子
鎌倉梅子
西瓜の外皮(緑の皮)以外すべて食べよう。
捨ててる白い部分って、可愛い色のおそうざいに変身しますよ。

材料(2人分)

  • <西瓜のきんぴら>
  • 西瓜の白い部分(スライサーでスライス) 100g
  • 醤油 小さじ1
  • みりん 小さじ1
  • サラダ油 小さじ1
  • すり胡麻 少々
  • 青海苔 少々

作り方

  1. 1 <西瓜の下処理>
    西瓜を食べた後(少し赤い部分も残っています。)
    下の写真のようにカット。
    その後緑の外皮を包丁
    で取ります。
  2. 2 <西瓜のきんぴら>
    フライパンにサラダ油と①をスライサーにかけたものを入れる。
    好みの加減に炒める。
    醤油とみりんで味付けする。
    お皿に盛り胡麻と海苔をトッピングします。
  3. 3 <西瓜の塩漬け>
    ①(300g)に塩小さじ1強
    をまぶして、冷蔵庫に1日
    入れておきます。
    さっと水洗いして
    水分をぬぐってカットして食べます。
  4. 4 <西瓜の酢の物>
    ①(100g)をスライサーでスライスして
    酢大さじ1+甜菜糖大さじ1
    (普通の砂糖でok)
    につける。
    すぐ食べられますが、冷蔵庫でしばらく冷やすとベターです。
  5. 5 <ハニーレモン味>
    ①(100g)を5㎜幅にカット。ハニー大さじ1+レモン汁(大さじ1強)につけます。
    冷蔵庫に入れて3時間後ぐらいから食べられます。

きっかけ

今年は、実家から自家製の大きな西瓜が届いています。 外皮の緑の部分以外全部食べよう。

  • レシピID:1990016725
  • 公開日:2012/08/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
スイカ
料理名
西瓜の白い部分で♪きんぴら&酢の物&塩漬け
鎌倉梅子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • cacheお返事レポ休みます
    cacheお返事レポ休みます
    2012/10/01 13:50
    捨てないで♪西瓜の白い部分de惣菜色々
    冷凍してためてあった(笑)皮で作りました♪香ばしいお醤油の香りで立派な一品になりました~♪
    ごちそうさま!!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る