ヨウサマの『タニタ式』ダイエット食大豆編 レシピ・作り方

ヨウサマの『タニタ式』ダイエット食大豆編
  • 約15分
  • 500円前後
陽サマ
陽サマ
あっさりと胃の負担も少なく、冷やして素麺や冷麦と絡めても合います。

材料(2人分)

  • Aジャガイモ中位、人参5cm位 各1個
  • A大豆の水煮(約130g) 1パック
  • Aマッシュルーム、ウインナー 各3本
  • A玉ねぎ中位 4分の1
  • Aにんにく小石位 1個
  • Bトマトの水煮(大缶240g) 120g
  • B絹豆腐(3X3X3.5cm3) 1個
  • B豆板醤、味噌、ケチャップ、酒、味醂 大さじ1

作り方

  1. 1 Aジャガイモと人参は1cmの角切りをし、600Wのレンジで2分、マッシュルームは4等分、玉ねぎ、にんにくは千切り。
    ウインナーは1cmの輪切りをし、サラダ油大さじ1で炒める。
  2. 2 A野菜がしんなりしたら、大豆の水煮を入れる。

    Bを予め混ぜておき、1の具材に混ぜて強火で5分くらい煮る。

    そして皿に盛りつける。

きっかけ

いつもはパルメザンチーズやベーコン、鶏肉を入れてトマト煮を作るのですが、こちらもヘルシーでいけます。豆腐がチーズの役割をしっかりしてくれます。

  • レシピID:1990016671
  • 公開日:2012/08/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豆スープ大豆
料理名
大豆とトマト煮
陽サマ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る