ヨウサマの和食 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
陽サマ
デパ地下など○久さんの魚切り身粕漬けパックいつも人気で買えません。なので作ってみました。

材料(4~5人分)

酒粕
手まり寿司くらいの大きさ1個
白味噌
小さじ1杯
生姜
団子くらいの大きさ1個
味醂
小さじ1杯
40cc
鮭切り身
5切れ

作り方

  1. 1
    ①酒粕、味噌、味醂、水、生姜をすりおろし、お好み焼き位の生地くらいに混ぜる。
    ②鮭の切り身を塩をふり、余分な水分を出す。
    約30分くらい。
  2. 2
    ②鮭の切り身を水分をキッチンペーパーなどでふき取る。
    ②を①と混ぜ合わせる。
    (切り身がほぐれない様に気をつけ、ビニール袋、魚のトレーなどで保存する)。
  3. 3
    ②を冷蔵庫で約1日寝かす。
  4. 4
    約1日寝かした②を取り出し、フライパンで焼く。この時に、鮭の切り身がほぐれ、焦げやすいので、キッチンペーパーを引いて焼く方が良い。
  5. 5
    フライパンの場合、両面焼き焦げが付くまで、強火。
    後は、中火で蒸し焼き。
    強火から中火迄約10分くらい。焼き焦げが付いたら電子レンジで2~3分くらい。焦げやすいので注意。
  6. 6
    付け合せ野菜の例として、しし唐、プチトマトなど添えると見栄えが良いです。

おいしくなるコツ

酒粕が付いているので焦げやすいので、注意して焼いて下さい。魚焼きグリルだと非常に香ばしいです。食べ切れなかった鮭などは、おにぎりにすると非常に上品なむすびになります。

きっかけ

日常の食生活が意外にも高カロリーであること。

公開日:2011/09/01

関連情報

カテゴリ
鮭全般
料理名
鮭の酒粕漬け

このレシピを作ったユーザ

陽サマ 仕事のストレスで暴飲暴食しがちなアラフォー世代です。某番組で森三中の○島夫妻が1ヶ月ダイエットで14kg痩せたのには驚きです。 早速書店で『タニタ式』の本を2冊買い、熟読して自分なりにレシピを考え、 自分なりにナイスな献立が出来たらアップしています。 身体のバランスを整えるのは、肉や魚も必要ですが、基本的に日本人は草食系で野菜中心の食生活が良いみたいです。 実生活でも油抜きは体が楽です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする