だし巻き卵 レシピ・作り方

だし巻き卵
  • 約10分
  • 100円以下
和洋中華
和洋中華
朝の一品です。お弁当にももちろん使えます。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 卵を箸4、5本でしっかり混ぜます。
  2. 2 麺つゆ、水、水溶き片栗粉を卵に加えてしっかり混ぜます。
  3. 3 大葉をみじん切りにして、2に加えよく混ぜる。
  4. 4 フライパンに油を引き、卵液を入れる。
  5. 5 どんどん焼いていく。
    巻いていきます。
  6. 6 最後の卵汁を巻いたら、焼き目を両面につける。
  7. 7 形が悪い時は、キッチンペーパーや巻きすで巻いてしばらくおきます。
  8. 8 完成したら切り分けて頂きます。

きっかけ

だし巻き卵を作りたくて試行錯誤しました。 中には、季節によって大葉や小ネギ、ねぎ、何でもいいのでいれます。彩りがいいからです。

おいしくなるコツ

麺つゆを使います。甘めがいいです。我が家は追いがつおのつやを使っています。

  • レシピID:1980041720
  • 公開日:2023/06/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き
和洋中華
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る