角切りところてんのカボチャ餡のせ レシピ・作り方

角切りところてんのカボチャ餡のせ
  • 5分以内
伊豆河童
伊豆河童 楽天市場
ほうじ茶の香りとカボチャがよく合い、ほっとする味わいです♡

材料(1人分)

  • ほうじ茶入り角切りところてん(伊豆河童) 1袋
  • あんこ 30g
  • カボチャ 30g
  • 黒蜜 小さじ1
  • ミント 1葉

作り方

  1. 1 角切りところてんを開封してザルにとり、流水で軽く洗う。
  2. 2 カボチャは、角切りにして水にさらし、水気を切って耐熱容器に入れる。600wのレンジで1分加熱してあんこと和える。
  3. 3 角切りところてんを器に盛り付けて、②のカボチャを乗せる。ミントを添えて、黒蜜をかけて完成!

きっかけ

伊豆河童のほうじ茶入り角切りところてんを使用したアレンジレシピを紹介したいとおもい、考案しました。

おいしくなるコツ

カボチャは、水にさらして、表面に水分がついた状態で加熱することでふっくらと蒸しあがります。 レンジ加熱後、2分ほど置いて余熱を通すとより良いです。

  • レシピID:1980038947
  • 公開日:2021/11/08

関連情報

カテゴリ
かぼちゃほうじ茶デザート
伊豆河童
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

ショップの人気商品ランキング

おすすめの特集

もっと見る