鯖の塩麹漬け焼き レシピ・作り方

鯖の塩麹漬け焼き
  • 約15分
  • 300円前後
デラみーやん
デラみーやん
鯖の切り身を塩麹と酒を混ぜた液で一晩漬けて焼いてみました♪

材料(2人分)

  • 鯖の切り身 2切れ
  • ★塩 少々
  • ★酒 大さじ1
  • ☆塩麹 大さじ1
  • ☆酒 大さじ1
  • 大根 4cm
  • 醤油 少々

作り方

  1. 1 鯖の切り身をバットに置いて★の調味料をかけ20分置き、出てきた水分を洗い流し、キッチンペーパーでしっかり水気を拭き取る。
  2. 2 保存袋に☆の調味料を入れて1の鯖を入れて全体に行き渡らせてしっかり封をして冷蔵庫で一晩寝かせる。
  3. 3 袋から出した鯖をキッチンペーパーで水分、塩麹を拭い取る。
  4. 4 温めたグリルに鯖を並べて皮目から3分裏返して3分焼いて出来上がり。
  5. 5 大根おろしに醤油をかけたものを添えてお召し上がりください。

きっかけ

塩麹で漬けて焼くと塩気がまろやかで美味しいと聞いて。

おいしくなるコツ

塩麹は自作の塩分濃度の濃いものを使用したので大さじ1ですが市販の薄いものなら倍量入れてください。 グリルはメーカーによって火加減、上下焼きなど違いがあるので焼き加減は調整してください。

  • レシピID:1980034728
  • 公開日:2020/12/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さば全般塩麹塩さば
関連キーワード
塩麹 焼き 魚介
料理名
鯖塩麹漬け焼き
デラみーやん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • Chai
    Chai
    2021/10/11 19:42
    鯖の塩麹漬け焼き
    旨味たっぷりで美味しく出来上がりました★
  • うーたま
    うーたま
    2021/06/08 07:25
    鯖の塩麹漬け焼き
    美味しくできましたありがとうございました^_^
  • うーたま
    うーたま
    2021/05/12 19:26
    鯖の塩麹漬け焼き
    美味しくできましたありがとうございました^_^

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る