レモンのはちみつ漬けしょうが入り❅冬バージョン❅ レシピ・作り方

レモンのはちみつ漬けしょうが入り❅冬バージョン❅
  • 約10分
  • 500円前後
りおね
りおね
しょうがは、免疫力up効果のある生のままと、体を温める効果のある加熱したもの2種類を加えることで、寒い冬に備えました☆

材料(15人分)

作り方

  1. 1 しょうがは半分すりおろし、半分はピーラーで薄くスライスし、フライパンで焦げないように軽く乾煎りしておく。
  2. 2 レモンを薄くスライスしてビンへいれる。
    すりおろした生のしょうがと炒めたしょうがも加え、はちみつをレモンがひたひたになるまでたっぷりいれる。
  3. 3 冷蔵庫で2週間は保存できます。
    適量スプーンですくってお湯に溶かして、ホットレモンにして飲んで頂くのがおすすめです!

きっかけ

しょうがの効能を調べてみたら、生の時と加熱した時では成分が変わることを知ったので!

おいしくなるコツ

しょうがの効果をもっと感じたい方は、しょうがの量を増やしてみてください。ホットレモンにして飲んで頂くと体が温まりますよ!

  • レシピID:1980033402
  • 公開日:2020/09/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
レモン生姜(新生姜)
りおね
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る