生姜を効かせたカボチャの煮物 レシピ・作り方

生姜を効かせたカボチャの煮物
  • 約15分
  • 100円以下
デラみーやん
デラみーやん
かぼちゃは少し煮崩れるくらい柔らかくしたのが好きです。お弁当に入れたりおもてなしには向きませんが自宅用ならOK.

材料(2~4人分)

  • かぼちゃ 小1/2個
  • 生姜 1かけ
  • 適量
  • だし汁 カップ1/2
  • ☆みりん 大さじ1
  • ☆醤油 大さじ1/2
  • ☆砂糖 小さじ1
  • ☆塩 少々

作り方

  1. 1 カボチャを3cm角くらいの大きさに切る。
    ※面取りはしてもいいが、多少荷崩れても気にしなければしなくてもOK。
  2. 2 生姜はみじん切りにして、油をひいた小さめフライパンで弱火で炒める。
  3. 3 香りが出てきたらカボチャも加えて全体に油を回す。
  4. 4 3にだし汁と☆の調味料を入れて弱火で蓋をしたまま10分ほど煮たら出来上がり。

きっかけ

かぼちゃに少し香りをつけたくて。

おいしくなるコツ

竹串で刺して好みの固さで火を止めてください。冷めて味が染み込む間にも火が入るので固めが好きな場合は早めに止めてもいいと思います。

  • レシピID:1980025480
  • 公開日:2018/09/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぼちゃかぼちゃの煮物
関連キーワード
かぼちゃ 煮物 生姜 副菜
料理名
かぼちゃの煮物
デラみーやん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • おこめ121
    おこめ121
    2019/03/11 22:49
    生姜を効かせたカボチャの煮物
    生姜好きなのでとても美味しくいただきました(∩´∀`∩)♪
    ありがとうございました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る