お豆腐でもっちもち☆豆腐白玉 レシピ・作り方

お豆腐でもっちもち☆豆腐白玉
マジェンダ1031
マジェンダ1031
子供と楽しく遊びながら作れる楽しいレシピ。もっちもちでとっても美味しいです。

材料(5人分)

  • 白玉粉 120g
  • 絹ごし豆腐 150g
  • 練乳 適量
  • お好みのフルーツ 適量
  • あんこ 適量

作り方

  1. 1 ボウルに白玉粉と豆腐(水切りしないで)を入れて、手でつぶしながらこねます。
    耳たぶくらいのやわらかさになるまでまとめながらこねます。
    コツ参照してくださいね。
  2. 2 好きな形に形成します。
  3. 3 鍋に湯をたっぷり沸かし②の白玉をゆでます。
    中火で茹で浮いてきたら
    、網ですくい冷水にさっとさらします。
  4. 4 お皿に水切りした白玉とお好みでフルーツなどを盛って完成です。
    ラップをし冷蔵庫で15分~30分ほど冷やしてもおいしいです。

きっかけ

お友達にいちご白玉を教えてもらったんですが、イチゴがない季節に豆腐で作ってみました。

おいしくなるコツ

豆腐と白玉粉の割合ですが、こねていて固かったり、ぼそぼそするようなら水か豆腐を足してみてください。

  • レシピID:1980004674
  • 公開日:2012/11/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だんご
マジェンダ1031
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る