ソーセージ野菜炒め しょうが味! レシピ・作り方

ソーセージ野菜炒め しょうが味!
  • 約15分
  • 300円前後
ジュピ1982
ジュピ1982
しょうがを使うことで普通の野菜炒めとは違う味付けになります。

材料(3~4人分)

  • 青梗菜 2株
  • もやし 1袋(200g)
  • フランクフルト(ソーセージ) 1本(3~4本)
  • 1個
  • 醤油 大さじ2
  • しょうが 小さじ1
  • 胡麻油 小さじ1(一回し)

作り方

  1. 1 もやしはサッと水洗いしておく。
    青梗菜は洗って2~3cmのざく切りにする。
    フランクフルト(ソーセージ)は1cmの斜め切りにする。
  2. 2 熱したフライパンに油(分量外)をひいてフランクフルト(ソーセージ)を炒める。
    フランクフルトを入れて30秒たったら青梗菜の茎の部分を加えてさらに30秒炒める。
  3. 3 青梗菜の葉の部分ともやしを加えて葉がしんなりしてきたら、しょうがと醤油で味つけをする。
  4. 4 味が全体にいきわたったら、溶き卵と加え、胡麻油を回し入れたら出来上がりです。

きっかけ

青梗菜と言えば中華だけどちょっと味つけを変えてみました。

おいしくなるコツ

焦げないように混ぜて下さいね。

  • レシピID:1980001144
  • 公開日:2011/06/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
チンゲン菜
関連キーワード
簡単 美味しい 子供 お昼
料理名
野菜炒め
ジュピ1982
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る