ちくわと春菊の白和え☆残り物消費にうってつけ♩ レシピ・作り方

ちくわと春菊の白和え☆残り物消費にうってつけ♩
  • 約30分
  • 100円以下
maro_mee *
maro_mee *
全部冷蔵庫に少しずつ有ったので、白和えを作りました!マヨも入れてクリーミーにな味わいに!春菊の少しの苦味がアクセントです
(^-^)

材料(2〜4人分)

作り方

  1. 1 豆腐はペーパーで包んで重石(皿)を乗せて30分水切りします
    人参は5㎜厚さの食べやすい大きさのいちょう切りにして、ラップして600w1分レンジ加熱します。
  2. 2 鍋に湯を沸かします。春菊は下の固い所2㎝程を切り落としてからよく洗います。茎の部分は少し短めに7〜8等分程に切り揃えます。
  3. 3 湯が沸いたら塩を入れて硬い部分を先に20秒程で残りの葉を全部入れます。箸で浮いてる葉をお湯に浸して直ぐにザルにあげます。冷めたら搾って、ペーパーでも水分を取ります
  4. 4 ちくわは8㎜程の斜め切りに。ボールにちくわと冷めた1.3も入れます
  5. 5 1で水切りしていた豆腐も手で崩しながら入れます。
  6. 6 ★の調味料も全部入れてよく和えれば完成!器に盛り付けます☆
    ※味見して足りなければ塩を追加して下さいね。
    お好みでブラックペッパーを振るとアクセントに美味しいです

きっかけ

残り野菜を消費したくて作りました。

おいしくなるコツ

野菜類、豆腐の水分はなるべく取っておきます。春菊の下茹では私流なので、普段されてるやり方でOK!あえて水には晒してません☆

  • レシピID:1970024648
  • 公開日:2022/03/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
春菊夕食の献立(晩御飯)その他の和え物絹ごし豆腐白和え
関連キーワード
春菊の白和え 野菜消費 副菜 箸休め
料理名
ちくわと春菊の白和え
maro_mee *
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • はる35
    はる35
    2023/12/30 20:52
    ちくわと春菊の白和え☆残り物消費にうってつけ♩
    人参が無かったんですけど、黒スリゴマと白胡麻の両方使いで作りました。
    美味しかったです♡

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る