プロ直伝の本格的な京都ラーメン(醤油)の基本レシピ レシピ・作り方
材料(4~5人分)
作り方
-
1
鍋に水を張り沸騰させ、鶏ガラを入れて30秒程煮て取り出す。
取り出したガラをすぐに水で洗い、背肝や余分な部分があれば取り除く。
(余分な部位がなければ洗うだけでok) -
2
鍋にガラとスープの材料と入れ、水を2リットル投入。
強火にかけ、沸騰したら弱火に落として沸騰させないようにする。
(絶対に沸騰させてはダメ) -
3
豚肉をフライパンで焼き、焼き色がついたらスープに投入し一緒に炊く。
2時間スープを炊いたら豚肉を取り出す(スープは炊いたまま)。 -
4
豚肉を叉焼のタレ(材料に記載)で煮炊く。
途中で裏返したり汁をかけたりし、30分炊いたら火を止め冷ます。
(冷ます事で味がはいります) -
5
鍋の水位が下がってるので鍋の内側に付いたカスを濡れタオルで丁寧に拭き取って下さい。
(雑味になります) -
6
表面に脂が浮いているのでそれをお玉で取り除く。
スープごと適当にすくってもOK。
置いておけば分離するので後で脂だけを取って下さい。
※鶏油なので捨てないで取っておく事。 -
7
下がった水位の水を足しキープしながら2時間炊いてスープの完成。
※合計4時間ぐらい -
8
ラードと鶏油を合わせ熱する。
※鶏油の比率が多いほど横浜系になり、油分を減らすと東京醤油系になります。 - 9 ⑧を丼に大2入れ、ラーメンタレを30cc、叉焼タレ10cc、旨味調味料を入れ、スープをザルで濃しながら350cc程注ぐ(丼の大きさで異なります)。
- 10 ⑨に茹でた麺を入れ、叉焼と九条ネギをどっさり乗せたら完成。
-
11
【余談】
余ったスープは冷凍しておけばスープストックになるので色々と使えます。
叉焼は一度冷やしたら切りやすいです。冷凍してスライサーで削るのがオススメ。
きっかけ
元ラーメン店主なので。
おいしくなるコツ
九条ネギをたっぷりが美味しいです。 エッジを効かせたければ合わせタレに叉焼タレは入れなく、まろやかにしたければ増やしてください。 あくまでもスタンダードをベースに家庭版にしたレシピなので、ここから増減して独自の味をどうぞ。
- レシピID:1970024439
- 公開日:2022/02/23
関連情報
- 料理名
- 京都ラーメン
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
♡AYA mama♡2022/08/27 23:59参考にさせて頂きました!
京都ラーメンのベースになりますが、輪郭や脂量の違いだけでほぼ基本の醤油ラーメンなので参考にして下さい。