さんま秋刀魚の塩焼 レシピ・作り方

さんま秋刀魚の塩焼
  • 約15分
  • 300円前後
れいにゃ~ん✿
れいにゃ~ん✿
北海道根室市の花咲港で2021年9月25日サンマ棒受け網漁の大型船22隻小型船11隻が約730トンを水揚げしたと色んなところでニュースになってますね!!ヤッター

材料(1~2人分)

  • さんま 1匹
  • ひとまわし
  • 〈好みで 〉
  • 醤油 ひとかけ
  • 大根おろし 適量/5g
  • カボスやすだち 半分

作り方

  1. 1 〈工程〉
    ウロコを包丁で取る

    軽く洗う

    水気をきちんと拭く

    食塩を多めにふる

    フライパン用アルミホイル使用

    7~8分片面焼く

    5分程度裏面焼く
  2. 2 北海道さんまが2匹で198円でした\(^o^)/
    今年も大漁.+*:゚+。.☆━⊂(^o^∩)
  3. 3 発泡スチロールのケースに入っている場合はそのケースに入っているサンマの本数が数字で書いてありふつうは25尾で4キロ箱なので、19や20とか少ない数字が書いてあるほうがより大きい
  4. 4 ・目が白く濁っていない
    ・肩に段差があり張っている
    ・くちばしが黄色い
    ・お腹が固く張っている
    ・なるべく大きいもの
  5. 5 チェックポイントは
    黄色〇→くちばしが黄色い
    オレンジ〇→背中にちょっとだけ段がある

    青〇→お腹が張っている
  6. 6 やわらかいサンマはイノシン酸が多くおいしいです。

    柔らかさを試すには新しいサンマは手で持つとよく曲がります。
    古いのは硬直してて曲がりません。

     
  7. 7 〈レシピ 〉
  8. 8 ウロコを包丁で取る

    軽く洗う

    水気をきちんと拭く
  9. 9 新鮮な旬のサンマなら内蔵を取る必要はありません
    内蔵も苦味が好きな方は美味しいので、そのまま焼いて内蔵も召し上がってください。
  10. 10 サンマは内臓があるので火が通りにくくなる。切り込みを入れるとすんなり焼けます

    \\\\

    ✕ ✕ ✕ ✕

    ━━━━
    →裂け目から箸で食べやすい

    切り方いろいろ

    好みでどうぞ
  11. 11 生さんまは塩を振ります。
    塩は10センチくらい上の高いところからパラパラとふりかけます
    表面にびっしりと塩感があるくらいが目安です

    塩は多いかなと思うくらい多めでも大丈夫です
  12. 12 ・新鮮なサンマは脂が多く塩を多めに振ると、焼きあがりが皮がパリパリに
    ・岩塩は沸点が違うので口に入れると甘く感じますが、魚を焦げにくくする為なので食塩の種類は普通でもOKです
  13. 13 ★フライパンに1尾丸々のサンマが乗らない場合は、さんまを半分に切ります。

    通常半分に切るとサンマの旨味が逃げてしまう場合があります
  14. 14 1尾丸々乗らない場合は焼きムラがでますので切る事をおすすめします。

    切り方はさんまの中央を少しナナメに切るのがコツです
    ※好みで真っ直ぐでもいいですが斜めは内蔵を破らず分けれます
  15. 15 ※普通のアルミホイル使う場合は軽く手でもんでクシャっとさせてから敷きます
    サンマが張り付きににくなります
  16. 16 ※魚焼きグリルで焼く場合は網に酢か油を塗る。魚の皮がこびりつきにくく、使用後の網の手入れも簡単に済みます
  17. 17 フライパンで7~8分焼いて表面に軽い焼き目ができたら、ひっくり返しますさらに5分位で完成です
  18. 18 ※黒くなると焼きすぎです。その前の茶色くらいの焼き加減でいいです

    包丁で切れ目を入れている場合はお尻の穴から水蒸気がぷくぷく出ているのが目安です
  19. 19 そのままで食べて~
    醤油を付けて
    カボスやすだち、レモンを絞って
    大根おろしを付けて

    いろいろ楽しめますね

    魚を上手く
    ご馳走様でした

きっかけ

北海道さんまが安くなってた\(^o^)/今年も大漁.+*:゚+。.☆━⊂(^o^∩)良かった~

おいしくなるコツ

・ガスバーナーがあれば仕上げに焼け目を付けると美味しいです ・トースターでも焼くことが可能です

  • レシピID:1970022981
  • 公開日:2021/09/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さんま
れいにゃ~ん✿
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(7件)

  • おるがん
    おるがん
    2022/05/25 05:27
    さんま秋刀魚の塩焼
    川魚大好きです!鰻と穴子は形で苦手なのです汗 とっても詳しいレクチャー✨最後のカットは衝撃Σ( °o°)きれいに骨だけに!!楽しく読んでます❤️
  • ひよこピッピ
    ひよこピッピ
    2022/02/28 08:14
    さんま秋刀魚の塩焼
    さんまは美味しい
    ですよね✨
    レシピ参考に
    なりました(^^)v
  • libre*
    libre*
    2022/02/22 18:27
    さんま秋刀魚の塩焼
    美味しいでした☆ありがとうございました♡
  • 紅蓮華
    紅蓮華
    2021/10/12 11:07
    さんま秋刀魚の塩焼
    秋はやっぱりさんまですね(*^ω^*)今年初さんまです♪シンプルに塩焼きが1番ですね(^^)ごちそうさまでした^o^

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る