保温調理で作るゆで鳥の胡麻オクラソースかけ レシピ・作り方

保温調理で作るゆで鳥の胡麻オクラソースかけ
  • 1時間以上
  • 300円前後
kabatan&まき
kabatan&まき
ゆで鳥に、ほのかにゆず風味の効いたオクラの胡麻ソースをたっぷりかけます。

材料(2人分)

  • 鶏むね肉 300グラム
  • おろししょうが 小さじ2
  • 刻み葱 大さじ2
  • お湯 700cc
  • 日本酒 大さじ1
  • 市販のだし醤油 大さじ1
  • オクラ 80〜100グラム
  • 練りごま 小さじ2
  • 乾燥ゆずの皮 少々
  • 醤油 小さじ1
  • 砂糖 一つまみ
  • 乾燥クコの実(なくても良い) 大さじ1

作り方

  1. 1 オクラを洗って下の部分を切る。
  2. 2 お湯を保温調理鍋の内鍋で沸かし、1を入れて程よい感じになるまで3分ぐらいゆでる。
  3. 3 2から湯だったオクラを取り除き、刻み葱と日本酒とおろししょうがを入れる。
  4. 4 3が沸騰したら、皮を取った鶏むね肉を入れて、再び沸騰するまで加熱する。
  5. 5 4を保温調理の容器に入れて1時間ぐらい保温調理する。
  6. 6 5の鶏肉を熱いうちに食べやすい大きさに切って、だし醤油で和えておく。
  7. 7 3のオクラを1センチぐらいずつに切り、練りごま、醤油、砂糖、クコの実、ゆずの皮を入れてよく混ぜる。
  8. 8 粗熱が取れた6を皿に盛り、7を一面にかける。食べるまで冷やしておく。

きっかけ

ゆで鳥をそのまま食べるのが何となく味気ない気分だったので。

おいしくなるコツ

砂糖とゆず皮の代わりにゆず茶を使うとより美味しく仕上がります。残ったゆで汁は好きな具を入れて味を調えると美味しいスープになります。もしくは研いだお米1/3カップを加えてひと煮立ちさせて保温調理すると、美味しいお粥が出来ます。

  • レシピID:1970015950
  • 公開日:2019/12/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉
kabatan&まき
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る