大阪の味!我が家のふわふわお好み焼き レシピ・作り方

大阪の味!我が家のふわふわお好み焼き
  • 約1時間
☆☆きら☆きら☆☆
☆☆きら☆きら☆☆
ふわっと美味しいお好み焼きをご家庭で♡
ホットプレートでも焼けます。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ボウルにお好み焼き粉、水、顆粒だし、卵、すりおろした長芋を入れ、泡立て器でしっかり混ぜ、ラップをして6時間冷蔵庫で寝かします。
  2. 2 キャベツはみじ切りに、豚バラ肉は5cmくらいに切っておきます。
  3. 3 小さ目のボウルか丼に、①の生地をお玉1杯、②のキャベツを2〜3つかみと豚ミンチ1/4量を入れ、スプーンで空気を混ぜ込むように混ぜます。
  4. 4 熱したフライパンに薄くサラダ油をひき、③の生地をスプーンでのせます。この時にペタペタしたり押し付けたりせず、ふわっとのせます。
  5. 5 天かすを2つかみのせます。
  6. 6 豚バラ肉を全体に広げてのせます。
  7. 7 かつお節1/2袋をのせます。
  8. 8 弱めの中火で蓋をして蒸し焼きにし、焼き色がついたらフライ返しでひっくり返します。
  9. 9 裏も同じ様に蓋をして蒸し焼きにし、ひっくり返して豚バラ肉に火が通っていたら完成!
  10. 10 お皿にうつして、お好み焼きソース、マヨネーズ、かつお節をかけてどうぞ‼
  11. 11 子供用は豚バラ肉はナシ。のせる場合は小さめに切ってのせます。
    今回は子供用は豚バラ肉はのせず、とろけるスライスチーズとかつお節をのせて焼きました。

きっかけ

出来るだけ粉を少なく、長芋たっぷりで作りたくて。

おいしくなるコツ

キャベツを入れた後は空気を入れる様に混ぜること! ひっくり返した後はフライ返しで押し付けたりせず、ふわっと焼くこと!

  • レシピID:1970010722
  • 公開日:2016/05/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚バラ肉その他のお好み焼
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る