甘さひかえめ★おいなりさん レシピ・作り方

甘さひかえめ★おいなりさん
  • 約30分
  • 100円以下
mameまめた
mameまめた
お砂糖、みりんはお好みで調節してください。

材料(2人分)

  • あぶらあげ 4枚
  • 酢飯 1合
  • 白ゴマ 適量
  • ★水 100cc
  • ★酒 大1
  • ★さとう 大1
  • ★しょうゆ 大2
  • ★みりん(お好みで) 小1

作り方

  1. 1 油揚げは一枚ずつ菜箸でコロコロと転がします。
    (詰めるときにキレイにひろげることができます。)
  2. 2 油あげは半分に切り、熱湯で油ぬきをします。
  3. 3 なべに★の調味料を入れ火にかけます。
    沸騰したら油あげをいれ、弱火で5分ほど煮ます。
  4. 4 冷ますと同時にあげに煮汁をしみ込ませておきます。
  5. 5 あげの煮汁をかるく絞り、白ゴマをまぜた酢飯を8等分し、つめます。

きっかけ

家族のリクエストで甘さひかえめにしたおいなりさんを炊きました。

  • レシピID:1970003889
  • 公開日:2012/02/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いなり寿司
料理名
いなり寿司
mameまめた
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 一重にゃんた
    一重にゃんた
    2014/02/28 15:11
    甘さひかえめ★おいなりさん
    包む前ですみません(´`:)
    初節句用に味付けがわからなかったので、とっても役にたちました♪
    大人が好きなお稲荷さんで良かったです(^-^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る