自家製茶葉で・・・お茶あんパン☆ レシピ・作り方

材料(8人分)
- 強力粉 130g
- 薄力粉 70g
- 砂糖 小さじ1
- 塩 小さじ1
- 抹茶 小さじ1
- ドライイースト 小さじ1
- 30℃くらいに温めた牛乳 130g
- マーガリン 5g
- 茶葉 大さじ1/2
- 熱湯 大さじ1/2
- あんこ 200g
- 飾り用ゴマ 少々
作り方
- 1 茶葉をキッチンペーパーにはさんで包丁で細かく切る
- 2 細かく刻んだ茶葉に熱湯を入れてふやかす
- 3 強力粉&薄力粉&砂糖&塩&抹茶&ドライイースト&牛乳&マーガリンをHBに入れて生地を作る
- 4 出来上がった生地に②を加えて、均一になるようにこねる
- 5 出来た生地とあんこをそれぞれ8等分にしてそれぞれ丸める
-
6
生地を平らにしてあんこを包み、ゴマを載せる部分を水でぬらしゴマを載せる
- 7 クッキングシートを敷いた天板に載せ、オーブンで2次発酵させる(約30~40分)
- 8 170℃に予熱したオーブンで約15分焼く
あなたにイチオシの商品
関連情報
- カテゴリ
- あんぱん
- 料理名
- あんパン

★haruharu★
お隣さんまで車で3分、コンビニまで車で15分の愛知の山奥で、 およそ20坪の畑に年間、約65種類の野菜を作り、“目指せ!自給自足生活”を楽しんでいます(*⌒∇⌒*)ゞ
★haruharu★の“目指せ!自給自足生活”はこちら↓↓↓
http://plaza.rakuten.co.jp/madeinharuharu/
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)
写真は倍の量で作っています