味噌の風味がやみつきになる味噌カステラ レシピ・作り方
![味噌の風味がやみつきになる味噌カステラ](https://recipe.r10s.jp/recipe-space/d/strg/ctrl/3/5568256869eceefad8a7919be4283588d4b84988.34.2.3.2.jpg?interpolation=lanczos-none&fit=around|716:716&crop=716:716;*,*)
材料(約20人分)
- 16cm×23cm×6cmの型
- 卵黄 M8個
- 卵白 M8個
- 砂糖 300g
- 薄力粉 180g
- 赤味噌 70g
- みりん 50ml
- ざらめ 80g
作り方
- 1 お菓子の空箱などの中へクッキングシートをあわせて型を作る。その中へざらめを敷く。
- 2 オーブンを170℃に温め始める。
- 3 小さなボウルに赤味噌&みりんを入れてよく混ぜ、ペースト状にしておく。
- 4 大きめのボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーで角が立つまで泡立てる。
- 5 別の大きめのボウルに卵黄&砂糖を入れ、④で使ったハンドミキサーをそのまま使って、白っぽくなるまでよく混ぜる。
- 6 ⑤に③を加えて、そのままハンドミキサーで混ぜる。
- 7 ⑥に④を加えて、ゴムべらでボウルの底から泡をつぶさないように混ぜ、卵黄と卵白が半分くらいなじむまで混ぜる。
- 8 ⑦に薄力粉を2~3回くらいに分けてふるい入れ、ゴムべらで泡をつぶさないように混ぜる。
- 9 ①へ⑧を流し入れ、15cmほどの高さから2~3回落として余分な空気を抜く。
- 10 170℃のオーブンに入れ、35~40分焼く。
- 11 焼きあがった⑩を取り出して、すぐに型から外す。別のクッキングシートをカステラの上にかけ、上部を下にひっくり返して冷ます。
- 12 ⑪をもう一度ひっくり返す。大きなカステラの4辺を切り落として、きれいな部分を好きな大きさにカットしたらできあがり。
きっかけ
自家製のうみたて卵と自家製の赤味噌を使って、地元の和菓子屋さんで売られているカステラを作ってみましたぁ
おいしくなるコツ
混ぜるときに泡がつぶれないように大きく混ぜてください。
- レシピID:1970011298
- 公開日:2016/09/16
関連情報
- カテゴリ
- カステラ
![★haruharu★](https://recipe.r10s.jp/recipe-space/d/strg/ctrl/3/0ef3ef601948d7ef04b33e1392963c452a9bbdae.34.2.3.2.jpg?interpolation=lanczos-none&fit=around|128:128&crop=128:128;*,*)
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません