レンジで簡単◎白菜のさっぱりお浸し レシピ・作り方

レンジで簡単◎白菜のさっぱりお浸し
  • 5分以内
  • 100円以下
marimomo*
marimomo*
キッチンペーパー2枚必要ですが、レンジを使って簡単に一人分のさっぱり味のお浸しが作れます♪

材料(1人分)

  • 白菜 70g
  • ゆずか(ポン酢) 小さじ1
  • かつお節 適宜

作り方

  1. 1 白菜は葉と茎の部分に分け、葉は2cm幅に切り、茎は1cm幅に削ぎ切りします。
  2. 2 2枚重ねしたキッチンペーパーを半分に折り、縦長の状態で耐熱容器に置き、その上に白菜の茎、葉の順番で置きます。飛び出た部分のキッチンペーパで白菜を包み水分を吸うように軽くたたきます。
  3. 3 ラップをして700wのレンジで70秒加熱します。菜箸などで白菜から出た水分をキッチンペーパーに吸わせて取り出します(熱いので注意)。ゆずかを混ぜ器にもりつけ、かつお節をのせます。

きっかけ

残り物の白菜で簡単にお浸しが作りたくて考えました。

おいしくなるコツ

行程2が分かりずらいですが、“コ”状態のキッチンペーパーの中に白菜がいる感じです。加熱前に白菜の水気を吸い取り蒸したような感じにします。

  • レシピID:1970003771
  • 公開日:2012/01/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜
料理名
白菜のお浸し
marimomo*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(7件)

  • Apple9844
    Apple9844
    2012/03/12 13:05
    レンジで簡単◎白菜のさっぱりお浸し
    レンジで簡単&時短調理ですね。
    お弁当にちょこっと作るのにとっても便利♪
    ありがとう~
  • ma3010
    ma3010
    2012/03/08 23:51
    レンジで簡単◎白菜のさっぱりお浸し
    リピだよ~☆
    白菜がおいしい^^ごちそうさま☆
  • ma3010
    ma3010
    2012/02/13 00:16
    レンジで簡単◎白菜のさっぱりお浸し
    さっぱりとしてとてもおいし~い^^
    ごちそうさまです☆
  • ホヌ honu
    ホヌ honu
    2012/02/07 10:46
    レンジで簡単◎白菜のさっぱりお浸し
    細切りにして頂いてみました♪^^
    お味もいっそう浸みて美味しかったです*(*^-^*)ノ
    風邪など引いていないですか?いつもありがとうございます(*^-^*)♥

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る