スイスチャードの下茹で レシピ・作り方

スイスチャードの下茹で
  • 約10分
  • 100円以下
萌吉
萌吉
ベビーリーフでしか見たことなかったので…(いただきものです)

材料(1人分)

  • スイスチャード 4束
  • 1リットル
  • 小さじ1

作り方

  1. 1 スイスチャードを洗い、茎と葉に分けておきます。
  2. 2 鍋(フライパン)に水を沸かし、塩を入れてまずは茎を1分茹でます。
  3. 3 冷水にあげて水切りをします。
  4. 4 水を再沸騰させて葉の部分を入れ、葉はほんの一瞬、時間で10秒程で同じく冷水にあげて水切りをして出来上がりです。

きっかけ

スイスチャードを育てた!と頂いたのですが、ベビーリーフとは違い育つとエグ味が出るそうで、調理前の下茹でを教わりました。

おいしくなるコツ

塩の加減は水加減で同じ比率にしてください。 スイスチャードは茎と葉で時間が違うのと(まぁどの野菜も大抵そうですが…)別々に茹でるんよーと育てた方に聞いたので。

  • レシピID:1960011136
  • 公開日:2020/07/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜料理のちょいテク・裏技
萌吉
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る