独逸◆キャベツのグラタン ※ホワイトソース不要 レシピ・作り方

独逸◆キャベツのグラタン ※ホワイトソース不要
  • 約1時間
  • 500円前後
POPOTANKOBU
POPOTANKOBU
ホワイトソース不要の卵が入る、ちょっと変わったグラタンです♪
簡単で美味しい~ドイツの家庭の味です❤
(・∀・)

材料(2~4人分)

作り方

  1. 1 【準備】
    ・キャベツ→太目の千切り
    ・たまねぎ→1cm角切り

    ※オーブンの場合は、200℃余熱開始
  2. 2 【準備】
    耐熱皿にキャベツとたまねぎを入れ、レンジで5分チン♪
  3. 3 【準備】
    チンしている間に、◆を混ぜ合わせる
    ( ゚∀゚)o彡混ぜ、混ぜ
  4. 4 フライパンを温め、ベーコン(ハム・ウィンナー)を1cm角切りにし、油を敷いたフライパンで炒める
  5. 5 キャベツとたまねぎのレンジチンが終わったら、【4】のフライパンへ加える
    ( ゚∀゚)o彡軽く炒める
  6. 6 グラタン皿にバターを塗る
  7. 7 キャベツ・たまねぎ・ベーコンをグラタン皿に入れ、◆のアパレイユを流し込み
     ↓
    チーズをたっぷり乗せる
    (お好みでパン粉もどうぞ)
  8. 8 オーブン200度で30分前後(トースターの場合は10分前後)

    焼き色が付けば【完成】
    ヽ|・∀・|丿できたー★
  9. 9 <おまけ>
    今回使用したキャベツ
    Wirsing/ヴィルズィング
    (ちりめんキャベツ)です。

    煮込み料理との相性◎なキャベツです

きっかけ

ドイツの料理サイトで人気のあったレシピ・ Wirsing Auflaufを部分、部分、アレンジして作ってみました♪(・∀・)

おいしくなるコツ

◆水+牛乳=かなりアッサリしています、これを→◆牛乳(200cc)だけや、 ◆生クリーム+水=コッテリ に変えてもOKです! ※元レシピは生クリーム使用です ※材料欄に「2~4人分」としていますが、ドイツでは2人分の分量です(笑)

  • レシピID:1960000775
  • 公開日:2011/03/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のドイツ料理
関連キーワード
キャベツ グラタン 牛乳 生クリーム
料理名
Wirsing Auflauf
POPOTANKOBU
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(9件)

  • 食いしん坊Qちゃん
    食いしん坊Qちゃん
    2014/11/17 20:41
    独逸◆キャベツのグラタン ※ホワイトソース不要
    以前からキャベツのプディングとして作ってましたが、こちらに同じようなレシピがあるのを知り、久々に作ってみました。優しくて美味しいですよね!
  • yuikimi5127
    yuikimi5127
    2014/10/18 08:14
    独逸◆キャベツのグラタン ※ホワイトソース不要
    キャベツがなくて、白菜で作りました。
    すっごく簡単なのに、手の混んだ料理のようですね。
    普段あまり好んで食べない主人が美味しい連発で完食しました。
  • はらのむし
    はらのむし
    2014/07/30 21:42
    独逸◆キャベツのグラタン ※ホワイトソース不要
    ドイツ料理が気になって、このレシピにたどり着きました。家族にはキャベツのグラタン?卵で?と不思議な顔をされましたが、みんな食べたらおいしい!と。^^
  • TOM106
    TOM106
    2014/06/10 17:08
    独逸◆キャベツのグラタン ※ホワイトソース不要
    キャベツグラタンで~す
    と言って出したら
    食べ始めは
    これグラタン(°д°)???
    って顔になったけど
    ⇒パパも娘も
    独逸風グラタンに舌鼓✿
    美味しかったです

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る