アプリで広告非表示を体験しよう

簡単すぎる!鶏ダシおでん♡ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
りくちゃまりん
スーパーのつくね用の鶏ミンチがあれば超簡単です!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

大根
8cm
厚揚げ
2枚
つくね用の鶏ミンチ
230g
800ml
金の鶏ダシ顆粒
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は皮を剥き、2cm幅にカットし、半分に切っておく。
  2. 2
    厚揚げは2等分にする。
  3. 3
    鍋に水、大根、厚揚げ、金の鶏ダシを大さじ2入れ、火にかける。
  4. 4
    沸騰したら、鶏団子を一口大に丸めるか、スプーンで掬うかして鍋に入れていく。
  5. 5
    灰汁が出てきたら取る。蓋をして5分弱火で煮込む。(大根が柔らかくなるまで)
  6. 6
    大根が柔らかくなったら、そのまま粗熱を取る。食べる前に再加熱する。
  7. 7
    スーパーで売ってる、既に捏ねられたつくね用のミンチを使用しました。

おいしくなるコツ

スーパーのつくね用のミンチを使用しています。良いダシが出るので、冷凍の鶏団子ではなく、生のミンチを使うようにしてください。粗熱を取る事で味が染み込みます。

きっかけ

鶏つくね用のミンチが半額だったので、鶏ダシでおでんを作ってみました♡思った以上にダシが出て、美味しく出来ました。

公開日:2023/08/01

関連情報

カテゴリ
おでん

このレシピを作ったユーザ

りくちゃまりん ずぼら女のキッチンとの戦い。 節約の2文字を両肩に乗せ、右手に包丁、左手にフライパン、防御服はエプロンで毎日戦っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする