♡べちゃっとしない♪でも水々しい簡単BLTサンド♡ レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
トマトは輪切りにし、塩を軽く振って10分ほど放置しておく。
水分が出てきたらキッチンペーパーで抑え、水気を取る。 -
2
レタスは丁寧に洗い、キッチンペーパーでしっかりと水気を取る。
-
3
★のソースはあらかじめ混ぜて作っておく。
-
4
お好みでパンをトースターで焼き、パン2枚の片面に、バターorマーガリンを薄く塗る。
-
5
フライパンを熱し、油をひかずベーコンをカリッと炒める。
ベーコンから出た脂で目玉焼きを作る。 -
6
大きめに切ったラップ→食パン→レタス→ソース→トマト→卵→ベーコン→食パンの順番に乗せていく。
-
7
ラップをパン全体に巻き、少しなじませる。
包丁で真ん中に優しくカットを入れる。
※2人分作るので、工程6〜7を繰り返してください♪ -
8
お皿に盛りつけたら、ボリュームたっぷりBLTサンドの完成です♡
(ラップがついたまま食べると、崩れず食べやすいです♪)
きっかけ
新鮮な野菜がたっぷり食べられる健康的なBLTサンドで、おうちカフェしたくなりました(o^^o) 少し時間に余裕がある時に作れば、ちょっとした贅沢なモーニングやランチになってリフレッシュできますよ♪
おいしくなるコツ
トマトは水分が多いので、軽く塩を振っておく&レタスも水気を取る。という工程をしっかり行うと、べちゃっとしないサンドイッチができます(*^^*) パンに塗るバターやマーガリンも油膜をはり、野菜の水分からパンを守るという大切な役割があります♡
- レシピID:1950016510
- 公開日:2020/05/02
関連情報
- 料理名
- サンドイッチ

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
ぴのこ♀2022/03/06 21:25おいしくできました。
おうちカフェにもお弁当にもひっぱりだこなBLTサンドの作り方です♡