塩麹で旨みUP もやしの豚ロール レシピ・作り方

塩麹で旨みUP もやしの豚ロール
  • 約15分
  • 300円前後
食べるのだいすきんぼ
食べるのだいすきんぼ
もやしも 生のまま巻いて 大丈夫です
 ボリュームが出て ヘルシー

材料(2・3人分)

  • 豚の薄切り肉<今回は生姜焼き用> 8・9枚
  • もやし 袋半分
  • 塩麹<たれ・肉着け用> 各小さじ1
  • 醤油 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 小さじ1
  • 生姜のすりおろし 大さじ1
  • にんにくチューブ 小さじ1

作り方

  1. 1 豚肉に 塩麹をまぶしておく。
     もやしを 少々端に乗せて
     巻いて、巻いた最後のところを 下にして置いておく。
  2. 2 残りの 塩麹以下の調味料を
     あわせておく。
  3. 3 フライパンを中火で熱し、巻きの最後の部分を下にしてのせる。
     少し 焼き色がついたら裏返し、フライパンのふたをする。2分くらい。
     蒸し焼きに。
  4. 4 フライパンのふたを取って、
     調味料を入れる。
    泡が立ったら
     弱火で 肉を返して1分くらいで出来上がり。

きっかけ

生姜やき用の 豚肉と もやしがあまっていたので。

おいしくなるコツ

たれがゆるいときは、さらに肉をのせてから、汁を少し煮詰め、肉の上からかけたら 照りもいいです。 焦げにくいフライパンなら、豚から油が出るので、炒め油なしでもいいかと。

  • レシピID:1950006443
  • 公開日:2012/05/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
関連キーワード
塩麹レシピ 豚のしょうが焼き もやし料理 豚肉
料理名
豚のもやしロールしょうが焼き
食べるのだいすきんぼ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る